学校 5年生

5年 金銭教育

北陸銀行高岡南中央支店長さん、副支店長さんを講師にお招きし、「上手に使おう 大切なおかね」と題した授業をしてくださいました。

お金の役割や計画的に使うことの大切さを学びました。

1000円のおこづかいから、ノートや電車賃等を買っていき、「帰りの電車代がないかも!」とドキドキしながら、おこづかい帳の書き方を学びました。

物を大切にすることや節電することが、お金を大切にすることと繋がると教えて頂きました。

今日学んだことを忘れず、「欲しいもの」「必要なもの」を判別しながら、計画的にお金を使うことができるようになるといいですね。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ