学校 5年生 全校生

5年 火災予防研究発表 校内発表

今週土曜日に、富山県小学生火災予防研究発表大会があります。5年生は、総合的な学習の時間に「防火に向けて、自分たちができること」に取り組んできました。その取組をまとめて、代表して8名の児童が発表してきます。大会の前に、本校体育館にて、全校児童に向けて火災予防について発表しました。

発表を聞いた児童からは「(火災予防のため)指さし確認をしていきたい」「冬の時期は、こたつやストーブなどの火事にも気を付けたい」「たばこのポイ捨てが火事の原因になることが分かった」等の感想が聞かれました。

発表した8名の児童は、何度も練習を重ねてきました。発表を聞いた児童も、防火意識が高まったことでしょう。これからも安全で住みよい二塚を守れるように、防火についても皆で意識を高めていくことが大切です。発表した8名のみなさん、土曜日も引き続き練習の成果を発揮して、頑張ってきてください。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ