学校

保健室より「アンガーマネジメント」

体育館渡り廊下前掲示板には、アンガーマネジメントについての掲示があります。

いらいらや怒りの種類の説明とともに、子供たちがイライラしたり怒ったりしたときの経験やその対処法も紹介しています。

11月17日(日)の学習参観日に行われる学校保健委員会では、公認心理士の方をお招きし、「アンガーマネジメントと音楽療法~自分をコントロールする方法を身に付けよう~」をテーマに講話や音楽療法体験を実施します。

ぜひ、ご参加ください。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ