本日の給食は、月一度の「たかおか食19丼献立」です。
献立は、ごはん、牛乳、白菜たっぷり豚キムチ丼、ほうれん草のコーンあえ、さつま汁でした。
1月のたかおか食19丼は、「白菜たっぷり豚キムチ丼」です。
「キムチ」には乳酸菌が多く含まれ、腸の働きを整えたり、免疫力を高めたりしてくれます。キムチに使われている唐辛子には、カプサイシンという辛み成分が含まれています。カプサイシンには、食欲を増したり血液の流れをよくして体を温めたりする作用があります。
また、旨みが豊富な高岡産の生しいたけや、カルシウムの吸収を助けて風を予防してくれるビタミンが豊富の野菜も入った丼となっています。
そして、ランチルームでは3年生と教職員による食19丼ランチが行われました。
高岡野菜で栄養満点の「豚キムチ丼」を食べて、体を温め、元気に過ごしましょう。