本日、今年度の第3学期終業式と修了式が行われました。
まず、校長先生から各学年の代表児童に、修了証が手渡されました。
次に、校長先生からのお話がありました。校長先生から、各学年ごとの取組や頑張りについての紹介がありました。目当てに向かって頑張った成果が一年間の成長・変身につながったことや、一年間の取組を振り返り、今後も継続してやり通すことの大切さを伝えられました。
式後に、児童代表が一年間にがんばったことや次の学年の目当てについて発表しました。
また、生徒指導担当教諭より、春休みに向けての交通安全について説明がありました。
特に、道路の渡り方について動画で説明するとともに、「止まって、右、左、右をよく見よう」「手を挙げて横断歩道を渡ろう」の2点を全体で確認しました。
あっという間の一年間が終わります。手渡された修了証を家族の方と一緒に見ながら、一年間の取組を振り返るといいですね。
次の初顔合わせは4月7日です。その時に元気な姿で登校してきてくれるのを楽しみにしています。