4年生の図画工作科「絵の具でゆめもよう」の鑑賞会をしました。
絵の具を使った、スパッタリングやストロー吹き流し、ビー玉転がし等、様々な技法を用いて、「自然」をテーマに、森や川、海の中の様々な景色や生き物を絵にしました。
制作中には見られなかった友達の作品もみんなで鑑賞し、付箋に感想を書き合いました。
今後の鑑賞活動でも、友達の作品のよいところを見付け、「上手」「おもしろい」だけでなく、「茶色の絵の具でストローの吹き流しをして枝を表したのだな」「青と白のスパッタリングで空に雲が浮かんでいるように見せたんだな」など、色や形、発想にも注目した表現が増えてきたらよいなと思います。