2025.5.28 学校 5年生 調理時実習パート2 5年生は、家庭科の調理実習でほうれん草をゆでました。 まず、ほうれん草を丁寧に洗い、土を落としました。次に、お湯を沸かした鍋に、 ほうれん草を根元から入れ、ゆでました。次に、ゆでたほうれん草を水にとり、 丁寧に水気を絞りました。4~5センチに切り、鰹節としょう油をかけて、 いただきました。 「とってもおいしかった!」「もう一度作りたい。」といった感想が聞かれ、 自分で調理したほうれん草のおひたしに大満足でした。 さあ、おうちに帰って、今晩つくってみましょうか。