学校 全校生

保健体育委員会 アウトメディア週間について

今日から1週間、「家族でアウトメディアチャレンジ」として、本校児童は保護者の方とメディアについてのルールを決めて、アウトメディアに取り組みます。

保健委員会が考えた9個のアウトメディアのルールの中から、1日5個以上達成できるように取り組んでもらいます。

1個達成できると30点で、5個達成できると150点です。

本校の創立150周年に合わせて考えました。

 

そこで朝の集会で、保健体育委員会がアウトメディアチャレンジの内容を、劇やクイズで説明しました。

目の体操などは、実際に全校児童みんなで行ってみて、練習しました。

アウトメディアについては、家庭でルールを作って取り組むことが有効といわれています。

保護者の方には、いつも本校の健康活動について、ご理解とご協力をいただいております。

今週のアウトメディアチャレンジについても、保護者の方にはぜひご家庭でルールを決めていただき、メディアの使い方について話し合っていただければ幸いです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ