学校 5年生

5年生 稲刈り体験

5月に田植えをした稲が大きく実り、収穫の時期を迎えました。

今年度も、農事組合法人の方やJA高岡営農指導員の方等、たくさんの方に参加、ご協力いただきました。

 

まずはじめに、開会式が行われました。

 

 

代表児童が、稲刈りをとても楽しみにしていたこと等を伝えました。

鎌の持ち方や、稲の刈り方を教えて頂きました。

田植え同様、稲刈りも初めて体験することが多く、苦戦しつつも楽しそうに稲を刈る姿が見られました。

    

 

 

 

 

次に、コンバインによる稲刈りの実演を見せていただきました。

あっという間に刈り終わる様子を見て、機械化のすばらしさ、昔の農家の方々の苦労を感じていました。

 

暑い中、がんばりました!

 

閉会式では、代表児童がお礼の言葉を述べました。

 

最後に、脱穀とはさがけをしました。

 

今後、ものづくり・デザイン科では、今日の収穫で得た藁を使って、藁細工作りに取り組みます。

 

ご参加、ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ